コミュニケーションは、Bricsys 24/7におけるプロジェクトコラボレーションの心臓部です。プロフィールでは、コミュニケーションの設定を確認できます。
コミュニケーションの種類
Bricsys 24/7 には、4種類のコミュニケーションがあります。
通知
案件アイテムを表示することができる他のプロジェクトメンバーに簡単に通知できます。 典型的な例としては、新たにアップロードされた文書、選択した一連の文書に関する通知などです。
eメールと同じように受信者を追加し、件名とメッセージを書きます。受信者には、あなたのメッセージと参照している項目が記載されたメールが届きます。
注記
注記は、ドキュメントのすべての改訂版に表示され、付箋紙と同様の感覚で使用できます。 注記は非公開とすることも、公開することもできます。
プライベート注記
注記でプロジェクトメンバーを選択すると、注記は非公開になり、注記を受け取った人だけが見ることができます。
管理者は、非公開のコミュニケーションを含む、すべてのコミュニケーションを見られるようになる機能を有効にすることができます。
注釈
注釈を付けたいドキュメント部分をマークしてコメントを記述できる便利な機能です。 注釈は、オンラインビューアーでのみ作成することができます。 注釈の種類を選択し、注釈を付ける部分を選択してメッセージを追加します。
デフォルトでは、件名のみが示されています。コメントに説明を追加するには、「詳細」リンクをクリックします。
注釈は改訂版ベースです。つまり、ドキュメントの最新の改訂版を表示している場合、以前の改訂版の注釈を見ることはできません。
メッセージ
メッセージは、eメールと同様に使えますが、失われることがなく、eメールを常に追跡します。 他のプロジェクトメンバーと効果的にコミュニケーションが図れ、しかも情報が失われることがありません。
プロジェクトの管理者は、特定のeメールアドレスに対してeメールの転送を有効にすることもできます。 その場合、eメールを特定のeメールアドレスに送信して Bricsys 24/7に表示させることができます。
受信者
この項目を閲覧できるのは、その項目を閲覧できるプロジェクトメンバーのみとなることに注意してください。プロジェクトメンバーの名前を入力するか、プロジェクト管理者が設定したメールリストを選択してください。
メールリスト選択後に一定のメンバーを除外する場合は、リストのメンバー名をクリックして選択を解除します。
通知を送信できない場合や、注記やメールメッセージ内でメンバーを割り当てることができない場合は、プロジェクトの他のメンバーとのコミュニケーションを行うアクセス権がプロジェクトの管理者から許可されていません。
コミュニケーションの環境設定
受信トレイで受け取りたいコミュニケーションと受信したい時間帯をBricsys 24/7 で設定できます。
Bricsys 24/7 の右上隅にある画像をクリックして、プロファイル ダイアログを開きます。
日報
Bricsys 24/7 で表示できるドキュメントが新しく追加されると、日報eメールにより通知されます。
毎日のタスクの概要
Bricsys 24/7 でのすべてのオープンタスクの概要を受け取ります。
タスク通知を中止
このオプションにチェックを入れると、割り当てられたタスクのメールをすぐに受け取ることはできません。
サブスクリプション
プロファイル設定のフォルダ参加者の概要メニューで、自分のサブスクリプションの表示と編集を行えます。フォルダ参加者の概要を表示するには、プロジェクトにログインしている必要があります。
サブスクリプションは、プロジェクトごとのフォルダに基づいています。フォルダを追加または削除することができ、eメールを受信したい時間帯を指定することができます。
管理者のサブスクリプション
一部のサブスクリプションは、プロジェクトの管理者によって設定されているため、削除することはできません。
上図の例では、「空港モデル」と「建物モデル」は両方共、ユーザが解除することはできません。これらは、管理者がサブスクリプションを設定しています。